自転車 で楽しむサマーナイト・イン・ハンガン(漢江)
自転車に乗ってハンガン(漢江)を走りたい方々のために、2種類のハンガン(漢江)ライディングコースを紹介する。
[コース1] マンウォン(望遠)ハンガン(漢江)公園
6号線チュンサン駅4番出口のタルンイ貸出所 → プルグァンチョン(仏光川) → ホンジェチョン(弘済川) → ハンガン(漢江)(マンウォン(望遠)ハンガン公園) → マンウォン(望遠)2雨水ポンプ場前のタルンイ貸出所
ソウル市が運営するソウル自転車「タルンイ」は、ソウルのいたるところに設置されているため、簡単に見つけることができる。レンタルできる時間やレンタル料金、レンタル方法はタルンイアプリまたは下にリンクされているホームページを通じて確認できる。
ハンガン(漢江)に着き、視界が爽快に開けるハンガン(漢江)ビューを眺めると、気持ちまで開放的になる。爽やかな川風を浴びながらスピードを感じたり、ハンガン(漢江)を眺めながらゆっくりと自転車で走ったりして、心置きなくきらめく夏のハンガン(漢江)を楽しんでみよう。
[コース2] ナンジ(蘭芝)ハンガン(漢江)公園
6号線チュンサン駅4番出口のタルンイ貸出所 → プルグァンチョン(仏光川) → ホンジェチョン(弘済川) → ハンガン(漢江)(ナンジ(蘭芝)ハンガン公園) → 6号線ワールドカップ・キョンギジャン駅3番出口横のタルンイ貸出所
チュンサン駅(6号線)からタルンイに乗り、プルグァンチョン(仏光川)とホンジェチョン(弘済川)を走ってハンガン(漢江)に着くと2本の分かれ道に出る。左の道はマンウォン(望遠)ハンガン(漢江)公園、右の道はナンジ(蘭芝)ハンガン(漢江)公園に続いている。
マンウォン・ハンガン(漢江)公園とナンジ・ハンガン(漢江)公園は、雰囲気が少し異なる。マンウォンは活気に溢れワイワイとした雰囲気であり、ナンジは人気が少なく静かな雰囲気だ。好みに合わせてライディングする道を選ぶのも楽しいだろう。
https://www.bikeseoul.com:447/main.do?lang=en